天国への良い旅路を、ダン・・
2011年 10月 17日
日本時間本日早朝、
インディカー・シリーズ最終戦、ラスベガスが開催されました。
本来であれば、年間チャンピオンが決まる
非常に盛り上がる一戦となるはずでしたが、
とてもとても辛い悲劇が起こってしまいました・・。
レース序盤の12週目、15台を巻き込む大クラッシュが発生し
そのクラッシュに巻き込まれたダン・ウェルドンが亡くなってしまいました・・。
もてぎで開催されるようになったインディ・ジャパンで
初めてHONDAエンジンに優勝をもたらしてくれたのが
ダン・ウェルドンでした。
その翌年の2005年も彼はもてぎを制覇。
日本での人気が飛躍的に上がったのはこの頃だと記憶しています。
しかも2連覇は最後の最後で大逆転劇。
これはサーキットで見ていても興奮したなあ。
今年はスポット参戦となってしまいましたが
伝統のインディ500でも優勝し、まだまだ健在なところを
見せつけてくれました。
しかも、彼はボクと同学年なんですよね。
そんなトップドライバーが悲しいくらいにあっさりと天へ召されてしまう・・。
つくづく勝負の世界は命をかけた世界であることを痛感し
あらためて全てのドライバーに敬意を抱きます。
だけどなあ・・
だけどやりきれないよなあ・・。
なんで逝ってしまうんだよ。
悔しい。本当に悔しい。
月曜の朝に悲劇に触れこんな気持ちになったのは
あのアイルトン・セナの事故以来です。
今はただ、ダン・ウェルドンのご冥福を心よりお祈りいたします。
Have a nice trip,Dan Wheldon. R.I.P
インディカー・シリーズ最終戦、ラスベガスが開催されました。
本来であれば、年間チャンピオンが決まる
非常に盛り上がる一戦となるはずでしたが、
とてもとても辛い悲劇が起こってしまいました・・。
レース序盤の12週目、15台を巻き込む大クラッシュが発生し
そのクラッシュに巻き込まれたダン・ウェルドンが亡くなってしまいました・・。
もてぎで開催されるようになったインディ・ジャパンで
初めてHONDAエンジンに優勝をもたらしてくれたのが
ダン・ウェルドンでした。
その翌年の2005年も彼はもてぎを制覇。
日本での人気が飛躍的に上がったのはこの頃だと記憶しています。
しかも2連覇は最後の最後で大逆転劇。
これはサーキットで見ていても興奮したなあ。
今年はスポット参戦となってしまいましたが
伝統のインディ500でも優勝し、まだまだ健在なところを
見せつけてくれました。
しかも、彼はボクと同学年なんですよね。
そんなトップドライバーが悲しいくらいにあっさりと天へ召されてしまう・・。
つくづく勝負の世界は命をかけた世界であることを痛感し
あらためて全てのドライバーに敬意を抱きます。
だけどなあ・・
だけどやりきれないよなあ・・。
なんで逝ってしまうんだよ。
悔しい。本当に悔しい。
月曜の朝に悲劇に触れこんな気持ちになったのは
あのアイルトン・セナの事故以来です。
今はただ、ダン・ウェルドンのご冥福を心よりお祈りいたします。
Have a nice trip,Dan Wheldon. R.I.P
■
[PR]
by HBK-sweet
| 2011-10-17 23:47
| モーター